西郷との間に、3人の男子をもうけました。
西郷糸ゆかりの地は、鹿児島市内に7ヶ所あります。
この記事では、特に関係の深い3ヶ所を紹介します。
西郷糸ゆかりの地(鹿児島市)
西郷南洲宅地跡
同年、坂本龍馬が屋敷に滞在し、糸は世話をして対応。
そして翌年、西郷との間に男子の寅太郎が生まれました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市上之園町10-13 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で3分 | |
鹿児島中央駅から徒歩5分 | |
まち巡りバス 維新ふるさと館前から徒歩5分 |
|
カゴシマシティビュー 維新ふるさと館前から徒歩3分 |
楽天トラベルをチェック
西郷武屋敷跡
そして、午次郎・酉三を、それぞれ出産しました。
また、西郷と島妻・愛加那の子供である菊次郎と菊草を、引き取って養育。
自分の子供達と、分け隔てなく育てました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市武2丁目28-7 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で3分 | |
鹿児島中央駅から徒歩5分 | |
まち巡りバス 鹿児島中央駅から徒歩10分 |
|
カゴシマシティビュー 鹿児島中央駅から徒歩10分 |
楽天トラベルをチェック
西郷南洲野屋敷跡
糸は西郷の出立を見送り、一家は西別府の屋敷に避難しました。
そして、戦争が終結した翌日、西別府の屋敷で、糸は夫の最期を知りました。
また、武屋敷は政府軍に焼かれたため、しばらくここで暮らしました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市西別府町2790 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で35分 |
鹿児島中央駅から車で15分 | |
鹿実前バス停から徒歩5分 |
楽天トラベルをチェック
西郷糸ゆかりの地の地図(鹿児島市)
西郷糸ゆかりの地(鹿児島市)の総評
その後、糸は上京。
寅太郎や、午次郎と暮らしました。
なお、紹介したスポットの解説板は、西郷がメインです。
糸に関する記述は少ないので、以下の本で予習すると良いでしょう。
糸さんが、西郷戦死の報を聞いたのはこの場所。熊吉とか菊次郎も住んでいた。♯西郷どん pic.twitter.com/VvuAq6MzJy
— 青崎 逸郎 (@aosaki126) 2018年12月16日
偉人ゆかりの地
- 西郷隆盛ゆかりの地(鹿児島市)
- 大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)
- 篤姫ゆかりの地(鹿児島市)
- 小松帯刀ゆかりの地(鹿児島市)
- 坂本龍馬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津斉彬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津久光ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷従道ゆかりの地(鹿児島市)
- 大山巌ゆかりの地(鹿児島市)
- 調所広郷ゆかりの地(鹿児島市)
- 五代友厚ゆかりの地(鹿児島市)
- 寺島宗則ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川路利良ゆかりの地(鹿児島市)
- 明治天皇ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津忠義ゆかりの地(鹿児島市)
- 桐野利秋ゆかりの地(鹿児島市)
- 村田新八ゆかりの地(鹿児島市)
- 有馬新七ゆかりの地(鹿児島市)
- 月照ゆかりの地(鹿児島市)
- 篠原国幹ゆかりの地(鹿児島市)
- 別府晋介ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷小兵衛ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷糸ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷吉二郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川口雪篷ゆかりの地(鹿児島市)
- 永田熊吉ゆかりの地(鹿児島市)
- 薩摩藩英国留学生ゆかりの地(鹿児島市)
- 鹿児島市加治屋町の偉人スポット