南部エリア

薬丸兼義の墓

薬丸兼義の墓

薬丸兼義の墓

 

薬丸兼義(かねよし)って、だーれ?

 

薩摩藩の下級武士に好まれた、野太刀自顕流の師範家です。

藩内志士のほとんどが、この野太刀自顕流を学んでいたんですよ。

 

 

薬丸兼義の墓は、鹿児島市南林寺町の南林寺由緒墓にあります。

 

この記事では、兼義の人生を簡単に紹介します。

 

 

薬丸兼義の人生

誕生

薬丸兼陳の墓

薬丸兼陳の墓

 

文化2年(1805年)、兼義は薬丸兼武の長男として生まれました。

 

ふむふむ。

 

 

祖先・薬丸兼陳は、同家に代々受け継がれてきた野太刀流を修めたほか、示現流の始祖・東郷重位の門弟にもなりました。

 

これを機に、薬丸家では双方の流派を修める時代が続いていました。

 

 

関連記事

 

 

しかし父・兼武は示現流を学ばず、野太刀流を独自に研鑽します。

そして、野太刀流を野太刀自顕流に改名。

ついに、示現流と決別しました。

しかしこの時、示現流から門弟が移るなど、大きな問題が発生します。

 

あちゃー。。。

 

 

示現流は、島津家の御流儀でした。

 

そのため兼武は島津家の怒りを買い、屋久島に流されます。

 

本土には戻れず、そのまま生涯を終えました。

 

 

師範家に

西郷従道肖像写真

西郷従道肖像写真

 

父の流島後も、兼義は野太刀自顕流を研鑽を続けます。

その威力から、やがて下級武士を中心に、藩内に拡大。

ついに兼義は、藩から師範家のお墨付きを得ました。

 

薬丸家や野太刀自顕流は、名誉挽回を果たしたんだね。

 

 

兼義の弟子達は、明治維新や新政府で大いに活躍しました。

 

下記表は、その人物一覧です。

 

 

東郷平八郎 連合艦隊司令長官・元帥海軍大将
西郷従道 海軍大臣・元帥海軍大将
野津道貫 元帥陸軍大将
高島鞆之助 陸軍大臣
伊地知正治 薩摩藩軍奉行・東山道先鋒総督府参謀
赤塚源六 軍艦春日艦長・海軍大佐
大山綱良 寺田屋騒動鎮撫使・鹿児島県令
有村俊斎(海江田信義) 貴族議員・枢密院審議官
有村次左衛門 桜田門外の変で井伊直弼を暗殺
篠原国幹 近衛司令長官・西郷軍一番大隊長

 

 

 

 

率兵上京

島津久光肖像写真

島津久光肖像写真

 

文久2年(1862年)、国父・島津久光の率兵上京において、兼義は一隊長を命ぜられます。

この上京には、多くの弟子も加わっていました。

 

剣の腕を買われたのかもね。

 

 

この行列一行に薩摩藩士・有馬新七も加わっており、上方での反幕挙兵を計画していました。

 

有馬は神陰流でしたが、同志の中に兼義の弟子も含まれていました。

 

 

寺田屋騒動

 

やがて挙兵に向け、有馬達が大坂藩邸から一斉に逃亡します。

逃亡を防げなかった責任を感じ、弟子の永田佐一郎が切腹。

兼義は、これ以上の逃亡者が出ないように警戒を続けました。

 

大坂藩邸は、緊迫してたんだね。

 

 

その後、寺田屋事件の一報を聞き、兼義は京の伏見に駆け付けます。

 

到着した時、寺田屋の壁四方は赤く染まり、血肉の臭いが充満していました。

 

 

有馬達を鎮撫した側に大山綱良、鎮撫された側に森山新五左衛門など、双方合わせて8名の弟子が斬り合いました。

これにより、弟子2名が闘死または切腹。

兼義は、大いに悲しみました。

 

師範家として、最悪な事件だったんだね。。。

 

 

 

 

死去

薬丸兼義の墓

薬丸兼義の墓

 

晩年の兼義は、剣を鍬・鋤に変え、耕作生活を送りました。

そして明治11年(1878年)、74才で死去。

当時としては、異例の長寿でした。

 

やっぱり、体が丈夫だったんだね。

 

 

薬丸兼義の墓のアクセス・駐車場・料金

営業時間 自由
場所 鹿児島市南林寺町23-22
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
天文館から徒歩10分
カゴシマシティビュー
天文館から徒歩10分
電話 南洲寺
099-222-5655

 

 

薬丸兼義の墓の地図

→ Googleマップの大きな地図で見る

 

 

薬丸兼義の墓の総評

 

南林寺由緒墓に、被葬者の解説板は設置されていません。

しかし兼義の墓は、戒名ではなく本名が彫られているため、比較的見付けやすいです。

 

すぐ見つかるはずだよ!

 

 

この記事の参考文献はこちら

 

 

 

 

薬丸兼義の墓の関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

-南部エリア
-伊地知正治, 大山綱良, 島津久光, 有村俊斎, 有村次左衛門, 有馬新七, 東郷平八郎, 東郷重位, 森山新五左衛門, 永田佐一郎, 篠原国幹, 薬丸兼武, 薬丸兼義, 薬丸兼陳, 西郷従道, 赤塚源六, 野津道貫, 高島鞆之助