1度、ゆかりの地を巡ってみたいなー。
それでは、鹿児島市のスポットを紹介しますね。
大久保利通ゆかりの地は、鹿児島市内に約15ヶ所あります。
この記事では、特に関係の深い10ヶ所を紹介します。
大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)
大久保利通誕生地
とてもアッサリしたスポットですが、やはり誕生地は外せないですね。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市高麗町3-1 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で5分 | |
鹿児島中央駅から徒歩10分 | |
まち巡りバス 維新ふるさと館から徒歩5分 | |
カゴシマシティビュー 維新ふるさと館から徒歩3分 |
楽天トラベルをチェック
大久保利通生い立ちの地
今では立派な石碑が建っています。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市加治屋町3-36 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島中央駅から車で5分 |
鹿児島中央駅から徒歩10分 | |
まち巡りバス 維新ふるさと館前から徒歩1分 | |
カゴシマシティビュー 維新ふるさと館前から徒歩3分 |
楽天トラベルをチェック
西郷隆盛誕生地
大久保と西郷は、互いの家を毎日行き来するほど、仲のよい間柄でした。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市加治屋町5 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で5分 | |
鹿児島中央駅から徒歩10分 | |
まち巡りバス 維新ふるさと館前から徒歩1分 | |
カゴシマシティビュー 維新ふるさと館前から徒歩3分 |
楽天トラベルをチェック
造士館・演武館跡
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市山下町4-1 |
料金 | 無料 |
駐車場 | セラ602(中央公園地下) 30分150円 |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で5分 | |
まち巡りバス 西郷銅像前から下車すぐ | |
カゴシマシティビュー 西郷銅像前から下車すぐ |
楽天トラベルをチェック
座禅石公園
2人の座った石は、現在も残っています。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市城山1丁目45-14 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で35分 |
鹿児島中央駅から車で10分 | |
座禅石公園バス停から徒歩3分 |
楽天トラベルをチェック
松原神社(旧南林寺)
のちに流島処分を受けます。
早く帰ってくるように、大久保は南林寺で毎朝祈願しました。
大久保は感謝の印として、明治2年(1869年)に奥之院灯籠を寄進しました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市松原町3-35 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 30分100円 |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で5分 | |
まち巡りバス 天文館から徒歩10分 | |
カゴシマシティビュー 天文館から徒歩10分 | |
電話 | 099-222-0343 |
HP | 松原神社 |
楽天トラベルをチェック
西郷隆盛蘇生の家
一報を聞きた大久保は、2人が介抱された家に駆け付けたと言われています。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市吉野町97771 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 駐車スペースあり |
アクセス | 鹿児島空港から車で35分 |
鹿児島中央駅から車で20分 | |
花倉バス停から下車すぐ |
楽天トラベルをチェック
鶴丸城
そして、槍持ち従者付きの登城が許される身分になりました。
しかし大久保は目立たぬように、裏道を通って登城しました。
普通は自慢するように大通りを歩きそう。
だけど大久保は、違ったんだね。
関連記事
営業時間 | 本丸 午前9時~午後6時 |
二ノ丸 午前9時~午後9時 | |
休園日 | 本丸・二ノ丸 年中無休 |
黎明館・県立図書館 各HPを参照 | |
場所 | 鹿児島市城山町7-2 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料(黎明館・県立図書館利用者に限る) |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で10分 | |
まち巡りバス 薩摩義士碑前から下車すぐ | |
カゴシマシティビュー 薩摩義士碑前から下車すぐ |
楽天トラベルをチェック
大久保利通像
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市西千石町1 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で1分 | |
鹿児島中央駅から徒歩5分 | |
まち巡りバス 鹿児島中央駅から徒歩5分 | |
カゴシマシティビュー 鹿児島中央駅から徒歩5分 |
楽天トラベルをチェック
維新ふるさと館
大久保の人生や、偉業の勉強に最適です。
生い立ちの地の、隣にありますよ。
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
休館日 | 年中無休 |
場所 | 鹿児島市加治屋町23-1 |
料金 | 大人(高校生以上)300円 |
小人(小・中学生)150円 | |
駐車場 | 維新ふるさと館駐車場 無料 |
観光交流センター一般駐車場 無料 | |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で5分 | |
鹿児島中央駅から徒歩10分 | |
まち巡りバス 維新ふるさと館前から下車すぐ | |
カゴシマシティビュー 維新ふるさと館前から徒歩1分 | |
電話 | 099-239-7700 |
HP | 維新ふるさと館 |
楽天トラベルをチェック
大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)の地図
大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)の総評
偉人ゆかりの地
- 西郷隆盛ゆかりの地(鹿児島市)
- 大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)
- 篤姫ゆかりの地(鹿児島市)
- 小松帯刀ゆかりの地(鹿児島市)
- 坂本龍馬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津斉彬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津久光ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷従道ゆかりの地(鹿児島市)
- 大山巌ゆかりの地(鹿児島市)
- 調所広郷ゆかりの地(鹿児島市)
- 五代友厚ゆかりの地(鹿児島市)
- 寺島宗則ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川路利良ゆかりの地(鹿児島市)
- 明治天皇ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津忠義ゆかりの地(鹿児島市)
- 桐野利秋ゆかりの地(鹿児島市)
- 村田新八ゆかりの地(鹿児島市)
- 有馬新七ゆかりの地(鹿児島市)
- 月照ゆかりの地(鹿児島市)
- 篠原国幹ゆかりの地(鹿児島市)
- 別府晋介ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷小兵衛ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷糸ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷吉二郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川口雪篷ゆかりの地(鹿児島市)
- 永田熊吉ゆかりの地(鹿児島市)
- 薩摩藩英国留学生ゆかりの地(鹿児島市)
- 鹿児島市加治屋町の偉人スポット