ベストスポット

西南戦争ゆかりの地

西南戦争ゆかりの地

西南戦争ゆかりの地

 

西南戦争ゆかりの地って、どれくらいあるの?

 

九州各地に、100ヶ所以上はありますよ。

鹿児島市内だけでも、ゆうに30ヶ所は超えます。

 

 

西南戦争ゆかりの地は、鹿児島市内に30ヶ所以上あります。

 

この記事では、特に関係の深い24ヶ所を紹介します。

 

 

西南戦争ゆかりの地

草牟田墓地

陸軍火薬庫跡

陸軍火薬庫跡

 

明治10年(1877年)1月29日、明治政府が最新式のスナイドル銃と弾薬を夜間密かに赤龍丸に乗せ、大阪に無断搬出しようとしました。

反政府の空気が、鹿児島で充満していたためです。

これに激怒した私学校生徒は、草牟田の陸軍火薬庫から武器を略奪しました。

 

つまり、政府に武器を持っていかれないよう火薬庫を襲ったんだね。

 

 

また私学校側は、警視総監・川路利良が放った密偵を2月4日に捕縛。

 

拷問により、西郷隆盛の暗殺を自白させました。

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市草牟田1丁目9-26
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で30分
鹿児島中央駅から車で10分
草牟田バス停から徒歩3分
電話 草牟田墓地
099-227-1167

 

 

 

 

私学校跡

私学校跡

私学校跡

 

2月5日、私学校で西郷と幹部が協議。

西郷は、

「おはんらに命を預ける」

と述べ、挙兵上京が決まりました。

こうして2月15日、西郷軍が北上開始。

西南戦争への一歩を踏み出しました。

 

西郷さんでも、生徒達を抑え切れなかったんだね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市城山町8
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
薩摩義士碑前から徒歩3分
カゴシマシティビュー
薩摩義士碑前から徒歩3分

 

 

 

 

照国神社

照国神社(幼年学校跡碑)

照国神社(幼年学校跡碑)

 

しかし3月7日、政府軍が手薄の鹿児島に上陸。

武器弾薬を製造していた、集成館の機械を没収しました。

また、各地の火薬製造所を破壊。

火薬は、川に遺棄しました。

 

武器の補給を絶つ作戦だったんだね。

 

 

3月12日、政府軍は鹿児島を去りました。

 

弾薬は、私学校の分校であった幼年学校(賞典学校)などで再製造されます。

 

しかし、生産能力は集成館の機械より低いものでした。

 

こうして西郷軍は、弾薬補給に苦慮。

 

3月20日には、政府軍に田原坂を奪われました。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市照国町19-35
料金 無料
駐車場 無料(午前8時30分~午後5時)
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で5分
まち巡りバス
西郷銅像前から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷銅像前から徒歩5分
電話 099-222-1820
HP 照国神社

 

 

 

 

煙硝倉跡

煙硝倉跡

煙硝倉跡

 

4月26日には、政府軍が鹿児島に再上陸。

そして5月14日、火薬の材料である硝石の製造保管場所だった、谷山作硝局を焼き払いました。

火の勢いは激しく、約500m離れた民家にまで延焼しました。

 

うわ~。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市小松原2丁目38-12
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で50分
鹿児島中央駅から車で20分
谷山駅から徒歩10分
谷山電停バス停から徒歩5分

 

 

 

 

鹿児島紡績所跡

鹿児島紡績所跡

鹿児島紡績所跡

 

5月5日からは、政府軍が占拠する鹿児島を奪還する戦いが始まりました。

5月25日に磯で行われた戦闘は凄まじく、織物生産工場だった鹿児島紡績所も打撃を受けました。

 

周辺が戦闘区域になると、被害は免れないよね。

 

 

ちなみに、政府軍の拠点であった集成館は炎上。

 

西郷軍は善戦しました。

 

しかし、ついには軍艦の支援を受けた政府軍に撃退されました。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市吉野町9688-25
料金 自由
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
仙巌園から徒歩3分
カゴシマシティビュー
仙巌園から徒歩3分

 

 

 

 

旧鹿児島紡績所技師館

旧鹿児島紡績所技師館

旧鹿児島紡績所技師館

 

旧鹿児島紡績所技師館も、戦闘区域の磯にありました。

そのため、西郷軍の野戦病院として使われました。

 

負傷兵のうめき声が、絶えなかったかもね。

 

 

 

 

営業時間 午前8時30分~午後5時30分
休館日 年中無休
場所 鹿児島市吉野町9685-15
料金 大人200円
小人100円
駐車場 仙巌園臨時駐車場
1時間100円
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
異人館前から徒歩3分
カゴシマシティビュー
仙巌園から徒歩5分

 

 

 

 

磯工芸館

磯工芸館

磯工芸館

 

また、同じく磯にあった薩摩切子工場は、西南戦争で焼失したと考えられてます。

それから薩摩切子が復元されたのは、戦後100年以上経った昭和60年(1985年)のことでした。

 

製造技術が、一度途絶えちゃったんだね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 磯工芸館
午前8時30分~午後5時30分
薩摩切子工場
午前9時~午後5時(休憩時間あり)
休館日 磯工芸館
年中無休
薩摩切子工場
月曜・第3日曜(祝日の場合は翌日)
場所 鹿児島市吉野町9688-24
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
異人館前から徒歩1分
カゴシマシティビュー
仙巌園前から徒歩2分
電話 磯工芸館
099-247-8490
薩摩ガラス工芸
099-247-2111
HP 薩摩ガラス工芸

 

 

 

 

長島美術館

長島美術館

長島美術館

 

現在、長島美術館のある武岡も、西南戦争の激戦地でした。

砲兵隊が12斤砲を据えて、眼下の政府軍を約1ヶ月間砲撃。

しかし6月24日、政府軍が武岡を這い登り、6,000人対600人の戦闘が始まりました。

西郷軍は抜刀して迎撃。

しかし、最後は弾薬も枯渇。

12時間の戦いの末、政府軍が占領しました。

 

凄まじい戦いだったんだね......!

 

 

営業時間 午前9時~午後5時
休館日 毎週火曜日
場所 鹿児島市武3丁目42-18
料金 一般1,000円
高校生・大学生800円
小学生・中学生400円
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で35分
鹿児島中央駅から車で5分
武中学校下バス停から徒歩20分
電話 099-250-5400
HP 長島美術館

 

 

 

 

西郷武屋敷跡

西郷武屋敷跡

西郷武屋敷跡

 

武岡を占領した政府軍は、6月末、眼下にあった西郷の武屋敷に火を放ちました。

これにより、約1000冊の蔵書が灰となりました。

 

敵軍の将の本とはいえ、もったいない......!

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市武2丁目28-7
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で3分
鹿児島中央駅から徒歩5分
まち巡りバス
鹿児島中央駅から徒歩10分
カゴシマシティビュー
鹿児島中央駅から徒歩10分

 

 

 

 

西南戦争薩軍本営跡

西南戦争薩軍本営跡

西南戦争薩軍本営跡

 

9月1日、鹿児島に帰ってきた西郷軍は、城山に本営を置きました。

当初、西郷軍は政府軍を追い払い、市街地を制圧。

しかし、兵力を増強した政府軍が形勢逆転。

そして、城山包囲網が完成間近に迫りました。

 

ピンチだね。

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市城山町21-6
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
城山から徒歩5分
カゴシマシティビュー
城山から徒歩5分

 

 

 

 

西南戦争官軍本営跡

西南戦争官軍本営跡

西南戦争官軍本営跡

 

9月4日、戦局打開のため、官軍本営と同地の米倉の襲撃が決まりました。

しかし精鋭部隊を結成するも、作戦は失敗。

9月6日には、官軍の城山包囲網が完了しました。

 

ますます追い詰められたんだね。

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市山下町11
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
西郷銅像前から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷銅像前から徒歩5分

 

 

 

 

仙巌園

仙巌園

仙巌園

 

西郷軍を包囲した政府軍は、鹿児島各地に本営を置きました。

伏見宮少将率いる新撰旅団は、仙巌園を本営にしたと考えられています。

 

仙巌園は、島津家の別邸だったんだよねー。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 午前8時30分~午後5時30分
休園日 年中無休
場所 鹿児島市吉野町9700-1
料金 大人・高校生以上1,000円
尚古集成館と共通
小中学生500円
尚古集成館と共通
駐車場 1日300円
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
仙巌園前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
仙巌園前から下車すぐ
電話 099-247-1551
HP 仙巌園

 

 

 

 

小松帯刀原良別邸跡

小松帯刀原良別邸跡

小松帯刀原良別邸跡

 

また、野津鎮雄少将率いる第一旅団は、原良の小松帯刀原良別邸に本営を構えました。

野津は、西郷の近所で生まれ育った人物でした。

 

野津も複雑だったろうね。

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市原良4丁目16
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
かけごしバス停から徒歩5分

 

 

 

 

松原神社

松原神社

松原神社

 

松原神社には、三浦梧楼少将率いる第3旅団が布陣。

寺社に陣が敷かれるのは、日本の歴史で松原神社が最後となりました。

 

考えてみれば、たしかに!

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市松原町3-35
料金 無料
駐車場 30分100円
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で5分
まち巡りバス
天文館から徒歩10分
カゴシマシティビュー
天文館から徒歩10分
電話 099-222-0343
HP 松原神社

 

 

 

 

鶴丸城

御楼門

鶴丸城 御楼門

 

島津氏の居城であった鶴丸城は、城山の眼下にありました。

そのため両軍の戦闘区域となり、二ノ丸が焼失しました。

 

城が燃えるのは、日本の戦の常だよね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 本丸
午前9時~午後6時
二ノ丸
午前9時~午後9時
休園日 本丸・二ノ丸
年中無休
黎明館・県立図書館
各HPを参照
場所 鹿児島市城山町7-2
料金 無料
駐車場 無料(黎明館・県立図書館利用者に限る)
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
薩摩義士碑前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
薩摩義士碑前から下車すぐ

 

 

 

 

旧島津氏玉里邸庭園

旧島津氏玉里邸庭園

旧島津氏玉里邸庭園

 

また、城山の北側にあった旧島津氏玉里邸庭園も焼失。

西南戦争では、多くの建物が被災しました。

 

西郷軍が鹿児島に戻ってなかったら、今とは違う街だったかもね。

 

 

 

 

営業時間 午前9時~午後5時
休園日 火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
場所 鹿児島市玉里町27-20
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で30分
鹿児島中央駅から車で15分
女子高前バス停から徒歩1分
電話 099-222-2627
HP 国指定名勝 旧島津氏玉里邸庭園

 

 

 

 

西郷隆盛洞窟

西郷隆盛洞窟

西郷隆盛洞窟

 

9月19日、西郷や幹部達は、城山に掘られた洞窟に移動。

ここで、寝食を共にしました。

この時の兵力は、約300人。

対する政府軍は、約5万人。

そして9月24日の午前4時、政府軍の総攻撃が始まりました。

 

この時は、さすがに死を覚悟しただろうね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市城山町19
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
西郷洞窟前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
西郷洞窟前から下車すぐ

 

 

 

 

多賀山公園

多賀山公園

多賀山公園

 

総攻撃開始時、事実上の指揮官だった参軍・山県有朋は、多賀山にいました。

山県は、かつて明治政府で西郷と働いた人物でした。

そして明け方、旧浄光明寺に移動しました。

 

山県は、どういう思いで指揮したんだろうね。

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市清水町32
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で15分
まち巡りバス
石橋記念公園前から徒歩10分
カゴシマシティビュー
石橋記念公園前から徒歩10分

 

 

 

 

西郷隆盛終焉の地

西郷隆盛終焉の地

西郷隆盛終焉の地

 

山県が旧浄光明寺に移動した午前6時頃、西郷は洞窟から岩崎口に下りました。

そして、股と腹に被弾。

別府晋介に介錯され、49才の生涯を終えました。

 

ここは、ある意味聖地なんだね。

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市城山町13
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
薩摩義士碑前から徒歩5分
カゴシマシティビュー
薩摩義士碑前から徒歩5分

 

 

 

 

南洲墓地

南洲墓地

南洲墓地

 

西郷の首や胴体は、旧浄光明寺にいた山県に検死されました。

検死後は仮埋葬され、のちに南洲墓地として整備されました。

 

南洲墓地は有名だよね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市上竜尾町2-1
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
南洲公園入口から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷南洲顕彰館前から下車すぐ

 

 

 

 

南洲神社

南洲神社

南洲神社

 

南洲墓地の右隣には、西郷軍の戦死者を祀る南洲墓地があります。

 

ここにも、行かないと!

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市上竜尾町2-1
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
南洲公園入口から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷南洲顕彰館前から下車すぐ
HP 南洲神社

 

 

 

 

西郷南洲顕彰館

西郷南洲顕彰館

西郷南洲顕彰館

 

南洲墓地の左隣には、西郷南洲顕彰館があります。

こちらでは、西南戦争の武器などが展示されています。

また、南洲墓地の墓石一覧表も販売されてますよ。

 

それは、ぜひ買いたい!

 

 

関連記事

 

 

営業時間 午前9時~午後5時
休館日 月曜日・12月29日~1月1日
※平成30年2月~平成31年3月は年中無休
場所 鹿児島市上竜尾町2-1
料金 大人(高校生以上)200円
小中学生100円
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
南洲公園入口から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷南洲顕彰館前から下車すぐ
電話 099-247-1100
HP 西郷南洲顕彰館

 

 

 

 

祇園之洲公園

祇園之洲公園(西南の役官軍戦没者慰霊塔)

祇園之洲公園(西南の役官軍戦没者慰霊塔)

 

鹿児島市には、政府軍戦死者を弔う慰霊塔もあります。

表面からは想像できませんが、地下に納骨堂があります。

 

彼らも、自分達の正義を信じて亡くなったんだもんね。

こっちにも、お参りしなきゃ。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市清水町26
料金 無料
駐車場 石橋記念公園駐車場
無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で15分
まち巡りバス
石橋記念公園前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
石橋記念公園前から下車すぐ

 

 

 

 

西南之役・官軍薩軍『恩讐を超えて』碑

西南之役・官軍薩軍『恩讐を超えて』碑

西南之役・官軍薩軍『恩讐を超えて』碑

 

最後に紹介するは、平成29年(2017年)、西郷南洲顕彰館前に建立された、〈西南之役・官軍薩軍『恩讐を超えて』碑〉です。

その名のとおり、恩讐を超えて、西郷軍と政府軍を共に弔う慰霊塔です。

 

両軍の遺族間には、長い間しこりがあったはず。

でも、それを乗り越えようとする機運が生まれて良かったね。

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市上竜尾町2-1
料金 無料
駐車場 無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
南洲公園入口から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷南洲顕彰館前から下車すぐ

 

 

 

 

西南戦争ゆかりの地の地図

→ Googleマップの大きな地図で見る

 

 

西南戦争ゆかりの地の総評

 

熊本や宮崎まで、ゆかりの地を訪れる方がいらっしゃいます。

時間的に厳しいという方は、まずは鹿児島市を重点的に巡るといいですよ。

 

鹿児島市だけでも、結構満足できそう!

 

 

参考文献はこちら

<

 

 

 

 

 

 

 

 

-ベストスポット
-三浦梧楼, 伏見宮, 別府晋介, 山県有朋, 川路利良, 西郷隆盛, 野津鎮雄