台湾の宜蘭市長や、京都市長を務めました。
西郷菊次郎ゆかりの地は、鹿児島市内に5ヶ所あります。
この記事では、すべてのスポットを紹介します。
西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)
西郷武屋敷跡
これを機に、奄美の愛加那から菊次郎を引き取り、一緒に住み始めました。
この時、菊次郎は9才。
大久保利通の次男・牧野伸顕と、すぐ友達になりました。
2人は武屋敷の土俵で相撲を取り、共に郷中教育を受けました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市武2丁目28-7 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で3分 | |
鹿児島中央駅から徒歩5分 | |
まち巡りバス 鹿児島中央駅から徒歩10分 |
|
カゴシマシティビュー 鹿児島中央駅から徒歩10分 |
楽天トラベルをチェック
南洲翁開墾地遺跡碑
そして明治8年(1875年)、吉野開墾社を設立。
開墾事業による人材育成と、下士官養成が目的でした。
アメリカに留学して農学を学んだ菊次郎は、帰国後に父の下野を知り、鹿児島に戻りました。
そして隆盛から、全寮制の吉野開墾社行きを命じられました。
菊次郎は昼に農作業で汗を流し、夜に学問の生活を送りました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市吉野町 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
アクセス | 鹿児島空港から車で30分 |
鹿児島中央駅から車で30分 | |
三州原学園前バス停から徒歩15分 |
楽天トラベルをチェック
西郷南洲野屋敷跡
当時17才の菊次郎も従軍しました。
そして右足に銃弾を受け、切断に至ります。
叔父の西郷従道に投降した菊次郎は、宮崎で放免されます。
そして従僕・熊吉に背負われ、継母の糸や妹の菊草が避難していた、西別府の屋敷に帰還しました。
関連記事
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市西別府町2790 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で35分 |
鹿児島中央駅から車で15分 | |
鹿実前バス停から徒歩5分 |
楽天トラベルをチェック
別府晋介誕生地
アメリカ大使館に勤務したほか、台北県支庁長、宜蘭市長、京都市長を務めました。
そして菊次郎の出仕中、隆盛や私学校幹部の罪が赦されました。
これにより、幹部の1人で隆盛を介錯した別府晋介の誕生地に、石碑が建てられること。
菊次郎は、碑銘を謹書しました。
関連記事
営業時間 | 日中~午後6時 |
休園日・休館日 | なし |
場所 | 鹿児島市吉野町251 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で35分 |
鹿児島中央駅から車で20分 | |
まち巡りバス から徒歩分 |
楽天トラベルをチェック
西郷家の墓(西郷菊次郎の墓)
西郷家の墓(西郷菊次郎の墓)
従業員子弟のために、私費で夜間学校を作りました。
そして昭和3年(1928年)、鹿児島市で余生を送っていた菊次郎は、心臓麻痺で亡くなりました。
享年67才。
墓は、常盤1丁目の西郷家の墓にあります。
営業時間 | 自由 |
場所 | 鹿児島市常盤2丁目2-14 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
アクセス | 鹿児島空港から車で40分 |
鹿児島中央駅から車で10分 | |
鹿児島中央駅から徒歩20分 | |
花岡通バス停から徒歩5分 |
楽天トラベルをチェック
西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)の地図
西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)の総評
子供の1人の西郷隆治は、隆盛に最も似ていると言われていました。
隆盛の銅像製作依頼を受けた彫刻家・安藤照は、隆治にモデルを依頼。
それが、現在の西郷隆盛像です。
関連記事
のちの京都市長 西郷菊次郎誕生
西南戦争のさい右足に銃弾を受け重傷を負うが、政府軍陸軍卿代理の西郷従道のもとへ機転を利かした熊吉に背負われ投降し一命を取り留める#西郷どん pic.twitter.com/Cyy0czUI1F
— うにたろう (@Gq6lo) 2018年6月3日
偉人ゆかりの地
- 西郷隆盛ゆかりの地(鹿児島市)
- 大久保利通ゆかりの地(鹿児島市)
- 篤姫ゆかりの地(鹿児島市)
- 小松帯刀ゆかりの地(鹿児島市)
- 坂本龍馬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津斉彬ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津久光ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷従道ゆかりの地(鹿児島市)
- 大山巌ゆかりの地(鹿児島市)
- 調所広郷ゆかりの地(鹿児島市)
- 五代友厚ゆかりの地(鹿児島市)
- 寺島宗則ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷菊次郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川路利良ゆかりの地(鹿児島市)
- 明治天皇ゆかりの地(鹿児島市)
- 島津忠義ゆかりの地(鹿児島市)
- 桐野利秋ゆかりの地(鹿児島市)
- 村田新八ゆかりの地(鹿児島市)
- 有馬新七ゆかりの地(鹿児島市)
- 月照ゆかりの地(鹿児島市)
- 篠原国幹ゆかりの地(鹿児島市)
- 別府晋介ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷小兵衛ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷糸ゆかりの地(鹿児島市)
- 西郷吉二郎ゆかりの地(鹿児島市)
- 川口雪篷ゆかりの地(鹿児島市)
- 永田熊吉ゆかりの地(鹿児島市)
- 薩摩藩英国留学生ゆかりの地(鹿児島市)
- 鹿児島市加治屋町の偉人スポット