ベストスポット

寺島宗則ゆかりの地

寺島宗則ゆかりの地

寺島宗則ゆかりの地

 

寺島宗則って、だーれ?

 

28代・島津斉彬が興した、集成館事業に関わった人物です。

明治時代には、外務卿を務めました。

 

 

寺島宗則ゆかりの地は、鹿児島市内に7ヶ所あります。

 

この記事では、すべてのスポットを紹介します。

 

 

寺島宗則ゆかりの地

みっかんざか

みっかんざか

みっかんざか

 

天保13年(1842年)、当時10才だった寺島は「みっかんざか(水上坂)」で、27代・島津斉興の側室であったお由羅に、参勤交代の送別の辞を述べました。

 

ふむふむ。

 

 

それから3年後の弘化2年(1845年)、寺島は、江戸に藩費留学することになりました。

 

一説には、この時、お由羅に聡明な印象を与えたためと言われています。

 

 

関連記事

 

 

通行時間 自由
場所 鹿児島市常盤2丁目20番地~武岡1丁目2番地
料金 無料
駐車場 駐車スペースあり
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
常盤バス停から徒歩10分

 

 

 

 

鶴丸城

御楼門

鶴丸城 御楼門

 

嘉永5年(1852年)、28代・斉彬は、鶴丸城に製煉所を設立しました。

製煉所は、集成館事業を興すための実験・研究施設で、当時医者だった寺島も携わりました。

 

頭の良さを買われたんだね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 本丸
午前9時~午後6時
二ノ丸
午前9時~午後9時
休園日 本丸・二ノ丸
年中無休
黎明館・県立図書館
各HPを参照
場所 鹿児島市城山町7-2
料金 無料
駐車場 無料(黎明館・県立図書館利用者に限る)
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
薩摩義士碑前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
薩摩義士碑前から下車すぐ

 

 

 

 

仙巌園

仙巌園(反射炉跡)

仙巌園(反射炉跡)

 

嘉永5年(1852年)、大砲鋳造ための反射炉が、仙巌園に建造されることになりました。

寺島は、反射炉について書かれたオランダ書物を翻訳。

その労力が実り、安政元年(1854年)、反射炉1号炉が完成しました。

 

おお、すごい!

 

 

仙巌園(鶴灯籠)

仙巌園(鶴灯籠)

 

また、斉彬の命令により、ガス灯に関するオランダ書物も翻訳しました。

これをもとに、ガス室や器具が作られ、安政4年(1857年)、鶴灯籠で点灯に成功しました。

 

灯籠が、今も残っているんだ!

 

 

 

 

営業時間 午前8時30分~午後5時30分
休園日 年中無休
場所 鹿児島市吉野町9700-1
料金 大人・高校生以上1,000円
尚古集成館と共通
小中学生500円
尚古集成館と共通
駐車場 1日300円
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で20分
まち巡りバス
仙巌園前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
仙巌園前から下車すぐ
電話 099-247-1551
HP 仙巌園

 

 

 

 

探勝園

探勝園(電信使用の地)

探勝園(電信使用の地)

 

同じく安政4年(1857年)、鶴丸城内の本丸休息所と、二の丸探勝園の間に電線が引かれ、電信の通信に成功しました。

ここでも寺島は、オランダ書物の翻訳者として、実験に携わりました。

 

寺島は、縁の下の力持ちだったんだね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市照国町19-5
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で5分
まち巡りバス
西郷銅像前から徒歩5分
カゴシマシティビュー
西郷銅像前から徒歩5分

 

 

 

 

維新ふるさと館

維新ふるさと館

維新ふるさと館

 

寺島が関わった電信の機械は、モールス電信機でした。

維新ふるさと館では、再現された電信機が展示中です。

実際に、信号を送ることもできますよ。

 

へぇ~っ!

 

 

維新ふるさと館

維新ふるさと館

 

元治元年(1864年)、寺島は外交使節として渡英しました。

この時、薩摩藩英国留学生と同船。

薩摩からイギリスまでの道中が、〈薩摩スチューデント 西へ〉と題し、維新体感ホールで上映されています。

 

これは観たいな~!

 

 

営業時間 午前9時~午後5時
休館日 年中無休
場所 鹿児島市加治屋町23-1
料金 大人(高校生以上)300円
小人(小・中学生)150円
駐車場 維新ふるさと館駐車場
無料
観光交流センター一般駐車場
無料
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で5分
鹿児島中央駅から徒歩10分
まち巡りバス
維新ふるさと館前から下車すぐ
カゴシマシティビュー
維新ふるさと館前から徒歩1分
電話 099-239-7700
HP 維新ふるさと館

 

 

 

 

若き薩摩の群像

寺島宗則銅像

寺島宗則銅像

 

鹿児島中央駅前にある〈若き薩摩の群像〉の中に、薩摩藩英国留学生と一緒に渡英した寺島の姿が、銅像として建っています。

シルクハットを持ってイスに座っているのが、寺島です。

 

立派な銅像!

 

 

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市中央町37
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で0分
鹿児島中央駅から徒歩1分
まち巡りバス
鹿児島中央駅から徒歩1分
カゴシマシティビュー
鹿児島中央駅から徒歩1分

 

 

 

 

開成所跡

開成所跡

開成所跡

 

イギリスから帰国後は、エリート養成学校の開成所教授に就任。

得意のオランダ語や、英語を教えたと考えられています。

 

薩摩藩のために、何役もこなしたんだね。

 

 

関連記事

 

 

営業時間 自由
場所 鹿児島市小川町1
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 鹿児島空港から車で40分
鹿児島中央駅から車で10分
まち巡りバス
薩摩義士碑前から徒歩10分
カゴシマシティビュー
薩摩義士碑前から徒歩10分

 

 

 

 

寺島宗則ゆかりの地の地図

→ Googleマップの大きな地図で見る

 

 

寺島宗則ゆかりの地の総評

 

寺島って、実はすごい人だったんじゃない?

 

斉彬の集成館事業は、寺島抜きには語れません。

また、イギリスでは、外相に王政復古への協力を要請。

実際にイギリスは、間接的ながら尽力してくれました。

もっと知られても良い人物と思います。

 

 

参考文献はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

-ベストスポット
-お由羅, 寺島宗則, 島津斉彬, 島津斉興